 
| 小型犬 | |
| シャンプー | 2,000円~ | 
| カット | 3,000円~ | 
| 中型犬 | |
| シャンプー | 3,000円~ | 
| カット | 4,500円~ | 
| 大型犬 | |
| シャンプー | 7,000円~ | 
 
| シャンプーのみ | シャンプー・カット | |
| チワワ | 2,000円~ | 2,500円~ | 
| ダックスフンド | 2,500円~ | 3,000円~ | 
| シュナウザー | 2,500円~ | 4,000円~ | 
| プードル | 3,000円~ | 4,500円~ | 
| シーズ | 3,000円~ | 4,500円~ | 
爪切り・足裏バリカン・耳掃除・部分カット
500円~
 
爪がのびすぎて歩行困難にならない様に切ります。
 
パッド(肉球)を毛で覆ってしまうと、フローリングなどで滑りやすく足を痛めてしまう原因になります。
 
垂れ耳の仔は特にむれやすく、耳を悪くしてしまいやすいので清潔にしておく必要があります。
 
シャンプー前に抜け毛、毛もつれや毛玉がある仔は、ある程度ブラッシングでスッキリさせます。
そうすることで汚れ落ちを良くし、ドライ作業を早めます。
 
臭腺がたまると、床などにおしりをこすりつけたり、臭腺袋がパンパンになって破裂してしまいます。
 
よごれ等を洗いながら全体のチェックをします。
肌にやさしいシャンプーを使っています。
 
ワンちゃんの毛質とお肌を守り、繊維状の活性炭が髪やお肌を傷める残留塩素を低減させます。
 
ドライヤーで風を当てながらスリッカー等で皮膚に適度に刺激を与え、血行を良くし健康をチェックします。